お知らせ
2023.9.16
センターの移転について
千葉県外国人介護人材支援センターは、令和5年4月1日に新しく建てられた千葉県社会福祉センターへ事務所を移転しました。
センターの開所日・開所時間は従来どおりですが、代表電話とFAXの番号が変わっていますので、ご注意ください。
センターの開所日・開所時間は従来どおりですが、代表電話とFAXの番号が変わっていますので、ご注意ください。
<所在地>
〒260-8508
千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター1F
千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター1F
<連絡先>
相談電話:0120-054-762
代表電話:043-306-2782
ファックス:043-306-2795
メール:supportcenter@chibakenshakyo.com
代表電話:043-306-2782
ファックス:043-306-2795
メール:supportcenter@chibakenshakyo.com
<開所日・開所時間>
祝祭日を除く月曜日から土曜日、午前10時から午後6時
※12月29日から1月3日まではお休みです。
※12月29日から1月3日まではお休みです。
千葉県外国人介護人材支援センター(CFCSC)とは
県内の外国人介護職員や介護職への就労を目指す留学生等が、生活や仕事上の悩みを相談できる「千葉県外国人介護人材支援センター」を設置し、 精神面の支え、また仕事・生活上の悩みに対応することや施設・事業所向け制度説明会などを開催し、外国人介護人材の確保・定着に関する事業を実施しています。
千葉県からの受託事業です。
千葉県からの受託事業です。
外国人支援コーディネータ―に相談できます
英語とベトナム語に対応できる外国人支援コーディネータ―(相談員)を配置し、月曜日から土曜日まで電話、メール、面談、訪問などにより相談をお受けしています。
月、水、金曜日はベトナム語の相談員が、火、木、土曜日は英語の相談員がみなさんからの相談に対応しています。
月、水、金曜日はベトナム語の相談員が、火、木、土曜日は英語の相談員がみなさんからの相談に対応しています。
<対象者>
- 外国人介護職員
- 介護福祉士の資格取得を目指している留学生の方
- 外国人介護人材を雇用している施設等の方
- これから雇用してみようと考えている施設等の方
<相談内容>
- 仕事、勉強、生活上の悩み
- 修学資金のこと
- 市役所などでの手続きのこと
- 外国人介護人材を雇いたいがどこが窓口か。
- 雇用にあたって留意することや手続きが分からない。など
電話相談:
メール相談:supportcenter@chibakenshakyo.com(常時)