お知らせ
2023.02.20
2023.01.20
2023.01.20
2023.01.05
臨時休業について
事務所の移転作業のため、誠に勝手ながら、令和5年3月10日(金)、3月11日(土)、4月1日(土)は臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
センターの移転について
千葉県外国人介護人材支援センターは、令和5年4月1日に「新・千葉県社会福祉センター」へ事務所を移転します。
移転準備のため、塚本大千葉ビル内にある現在の事務所は令和5年3月10日をもって閉鎖します。
令和5年3月13日から同月31日までの期間は、現在の千葉県社会福祉センター内に事務所を開設します。
令和5年3月13日からは、代表電話とFAXの番号も変更となりますので、ご注意ください。
※センターの開所日・開所時間は、3月13日以降も変更ありません。
※3月13日は電話設備の切替作業のため、相談電話の回線(0120-054-762)がつながらない時間帯が生じるおそれがあります。
ご不便をお掛けしますことを、お詫び申し上げます。
移転準備のため、塚本大千葉ビル内にある現在の事務所は令和5年3月10日をもって閉鎖します。
令和5年3月13日から同月31日までの期間は、現在の千葉県社会福祉センター内に事務所を開設します。
令和5年3月13日からは、代表電話とFAXの番号も変更となりますので、ご注意ください。
※センターの開所日・開所時間は、3月13日以降も変更ありません。
※3月13日は電話設備の切替作業のため、相談電話の回線(0120-054-762)がつながらない時間帯が生じるおそれがあります。
ご不便をお掛けしますことを、お詫び申し上げます。
<所在地>
【令和5年3月10日まで】
〒260-0015
千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル5F
【令和5年3月13日~3月31日】
〒260-8508
千葉市中央区千葉港4-3 千葉県社会福祉センター1F(ボランティア・市民活動センター内)
【令和5年4月1日以降】
〒260-8508
千葉市中央区千葉港4-5 新・千葉県社会福祉センター1F
〒260-0015
千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル5F
【令和5年3月13日~3月31日】
〒260-8508
千葉市中央区千葉港4-3 千葉県社会福祉センター1F(ボランティア・市民活動センター内)
【令和5年4月1日以降】
〒260-8508
千葉市中央区千葉港4-5 新・千葉県社会福祉センター1F
<連絡先>

千葉県外国人介護人材支援センター(CFCSC)とは
県内の外国人介護職員や介護職への就労を目指す留学生等が、生活や仕事上の悩みを相談できる「千葉県外国人介護人材支援センター」を設置し、 精神面の支え、また仕事・生活上の悩みに対応することや施設・事業所向け制度説明会などを開催し、外国人介護人材の確保・定着に関する事業を実施しています。
千葉県からの受託事業です。
千葉県からの受託事業です。
外国人支援コーディネータ―に相談できます
英語とベトナム語に対応できる外国人支援コーディネータ―(相談員)を配置し、月曜日から土曜日まで電話、メール、面談、訪問などにより相談をお受けしています。
月、水、金曜日はベトナム語の相談員が、火、木、土曜日は英語の相談員がみなさんからの相談に対応しています。
※ベトナム語の相談員による相談の受付は、しばらくの間、休止させていただきます。
月、水、金曜日はベトナム語の相談員が、火、木、土曜日は英語の相談員がみなさんからの相談に対応しています。
※ベトナム語の相談員による相談の受付は、しばらくの間、休止させていただきます。
<対象者>
- 外国人介護職員
- 介護福祉士の資格取得を目指している留学生の方
- 外国人介護人材を雇用している施設等の方
- これから雇用してみようと考えている施設等の方
<相談内容>
- 仕事、勉強、生活上の悩み
- 修学資金のこと
- 市役所などでの手続きのこと
- 外国人介護人材を雇いたいがどこが窓口か。
- 雇用にあたって留意することや手続きが分からない。など
電話相談:
メール相談:supportcenter@chibakenshakyo.com(常時)